今日はハロウィーンです。![]()
Are you going to a Halloween
costume party tonight?
今夜ハロウィーンの衣装を着て
パーティーに行く予定が
ありますか?
I saw many people dressed up
in costumes last weekend, and
some of them looked very cool.
先週末大勢の人がハロウィーンの
衣装を着ているのを見ました。
カッコいいのもありましたね。
Happy Halloween!
楽しいハロウィーンを! ![]()
昨日の日常英会話表現
昨日は
話が横道にそれた場合に、
話を元に戻す時の
英語表現を
ご紹介しました。
Anyway, we were talking about
the year-end party.
または
Where we were?
You were saying
we should change the dress code.
自分が使いたい英語表現を
見たり、聞いたりした時には
必ず英語で声に出して
練習する習慣を
是非つけてくださいね♪
⇒ 日常英会話表現 まとめ記事
Glee/グリー 今日のセリフ
金曜日の今日は
先週に引き続き
GyaO! で配信中(だった)
Glee/グリー シーズン1の
第一話「新生グリー誕生」から
日常で使える英語表現を
ご紹介します♪
その表現が出てくるタイミングも
表記してますので
リスニングも
試してみてくださいね。
グリー・クラブの顧問になった
Will の奥さん Terri が働く
Sheets N’ Things という
ベッドシーツや枕カバー等を
売っているお店での会話です。
Terri が
スタッフの Howard に言います。
(00:12:11) GyaO!
Make sure they have a receipt.
レシートを持ってるか確認するのよ。
(レシートがなければ、
返金や交換してはだめよ。)
厳しそうな上司ですね。
ここからは Will と Terri が
あいさつをするシーンで、
彼女の表情は一転します。
(00:12:14) GyaO!
Someone looks beautiful today.
今日もきれいだね。
Hey.
あら。
Hi.
やあ。
You look very handsome.
あなたも素敵よ。
Thank you.
ありがとう。
ラブラブのカップル
という感じですね。![]()
このようにアメリカでは
きれいだ、カッコいいだ、
または着ている服や髪形について
褒める文化があります。
日本ではなかなか
見かけませんが、
(女性同士はありますが)
もっとお互いに
いいところを見つけて
褒めるといいな、と思います。
コミュニケーションをスムーズに
するという意味でも
いいものだと思いませんか? ![]()
sponsored link
今日の日常英会話表現
今日の Glee/グリー英語表現は
Make sure ~.
必ず~してください。
忘れずに~するように。
相手に必ずしてほしい、
または確認してほしい
重要なことを
伝える時に使う英語表現です。
指示を出す時にもよく使われます。
例えば
Make sure to return it by 8pm.
必ず午後8時までには返してね。
Make sure they give you a receipt.
必ずレシートをもらってきてね。
(相手があなたにレシートを
渡すように確認してね。)
いつものように
場面をイメージしながら
何度も英語で声に出して
練習してください。
そして使ってくださいね。
⇒ カフェでの会話 まとめ記事
⇒White Collar/ホワイトカラー まとめ記事
明日は Saki と Kay の会話の
続きを見ていきます。
See you tomorrow!
ポチッと押して
応援してくださいね。
↓
![]()
⇒ ポットラック・パーティーでの会話 まとめ記事
⇒ ポットラック・パーティーに招待する まとめ記事
⇒ 道をたずねる・おしえる まとめ記事





